

PS3のPSNで配信されている「JOYSOUND DIVE」
今は無料期間ということなので、家庭で出来るカラオケとはどんなものぞ?ということで遊んでみました。
採点機能やキー設定など、カラオケに付いている基本的な機能は網羅されていますね。
検索機能も扱いやすく、すぐ見つけられるのでストレスはありませんでした♪
ただ、収録されている楽曲の選曲に、疑問を感じてしまうのは僕だけではないはず。
放課後ティータイムの「U&I」やTMRの「Naked arms」「UTAGE」が入ってないとかもうありえないっすわーw
でも、今は無料だしこれからどんどん良い曲も配信されるに違いない。。。
それで、ちょっと使ってみるだけのつもりが、気付いたら3~4時間くらい歌っている始末w
普段みんなの前では歌えない曲でも、これなら一人で思う存分歌えてしまいますからね。
さすがにご近所迷惑になるので、JAM Projectとかの大声出すような歌は歌えませんが、歌っても問題なさそうな曲をアレもコレもとついつい歌っちゃいますよwww
歌の練習や普段歌えない曲を歌うなど、このJOYSOUND DIVEは結構楽しめそう・・・。
たまのストレス発散にも活躍しそうです♪
スポンサーサイト


残り1個となったトロフィー。
「歴戦の将」
このトロフィーはシナリオクリア数が1000になるともらえるトロフィーとなっていて、普通に他のトロフィー集めをした場合、残り約2~300シナリオを消化しなくてはならないという、鬼作業トロフィーとなっております(;´∀`)
とはいえ、無印のDLCのシナリオをダウンロードしたっきり全然遊んでいないシナリオがたくさんあったので、これを機に全部遊んだり。
猛将伝の追加キャラ3人のクロニクルモードを親愛にしたりと、結構まだ楽しめる部分があったから、そこまで苦にはならなかったかな?
それでもほとんどシナリオは消化しきれてないので、クロニクルモードの董卓が出てくる解放戦で、通常攻撃を〇ボタンに変更して連コン使って放置したら、約2時間ほどで歴戦の将&プラチナトロフィーゲット出来ましたー!
これを連コンなしで手作業でボタン連打してたらと思うと・・・、指が動かなくなってたかもしれませんねwww

あと、猛将伝で全キャラクターを使ってみたところ、趙雲が一番楽しかったですね。
新しく追加された龍槍が得意武器に変更になり。
地上や空中を縦横無尽に駆け回る姿は、まさに一騎当千!
本当暴れまわっているという言葉が相応しいくらいに派手に攻撃するので、使っていてめちゃくちゃ面白かったです♪
----------------------------------------------------------------
プラチナ取ったし、猛将伝はこれにて終了。。。
無双6シリーズはこれで終わりなのかなあ。
一応エンパという選択肢もあるけど、この辺りで終わらせて欲しいという思いもあります。
同じタイトルのアペンド版ばかりだしてると、ユーザーが付いてこなくなりますからね~。
でも自分は6の世界観好きだからエンパでたら買っちゃうけどw
さて、次の無双はOROCHI2かな。
え?戦国無双3Z・・・?
そんなもん無かったんやーw
テーマ : 真・三国無双シリーズ ジャンル : ゲーム


前作のストーリー部分をクリアーしました。
クリアするのに、何か妙に長いなーと思ったら。
ワールドマップが追加されて、歪みの数が増えたせいだったんだね。
012部分を含めると相当時間が掛かったから、結構お腹いっぱい楽しめました。
しかし、ストーリーモードをクリアすると知られざる物語という、さらなるストーリーが追加!!
ここはレベルの高い敵がウヨウヨしているらしく、一筋縄ではいかないようですね。
ぐふぅ、いくらなんでも盛り込みすぎですぜスクエニさんw
さて、この知られざる物語で使用できるキャラクターが5人選んでパーティーを組めるということで、自分なりに気に入っているキャラクターで組んでみました。
・ジタン
・ヴァン
・オニオンナイト
・ユウナ
・ライトニング
ライトニングは最初使ったときに強そうと思って使っているのですが、今のレベルの敵相手だと弱く感じて使いづらいですね~。
今後の強い敵のことも考慮して、ライトニングはリストラするかもしれない・・・。
でも、ほかのキャラクターは使いやすい&お気に入りなので最後まで使っていきますよー。
来月はKOF13やスカイリムも出るし、今月中にはクリアしたいです。



「ダンガンロンパ 超高校級の限定BOX」買いましたー!
結構入荷があったのに、売れたのは僕のだけでも泣かない(´Д⊂グスン
いやぁ、モノクマBigストラップのクオリティが低くてガックリきました(´・ω・`)ショボーン
無印の特典で付いた時の物よりひどい気がする。。。
まあ、電池の交換も出来るし、セリフのレパートリーも多いみたいだから、これでも全然良いですよ♪
あとはDVDとサントラ兼ドラマCD。
CDはこの記事を書きながら聴いています(・∀・)
CDはサントラとドラマを交互に繰り返していて、ドラマパートはゲームの設定とは違い[みんなが普通の学園生活を送っていたら?]というアナザーストーリーとなっていますねえ。
ゲームを遊んでいる時は、本当にこういう生活に戻ることが出来たら良いなと思いながらプレイしていたので、ここでその想いが叶ったのは良かったです( ´∀`)bグッ!
DVDの方はOPやおしおきムービー、WEBCMなどを集めたものとなっていて、あまり見る価値無かったかな。
スーパーダンガンロンパ2のPVも既出のもので、初出しではなかったから、かなりガッカリな結果でしたよ(´;ω;`)
ソフト自体は、一部調整を加えてあるとのことなので、システム周りが改善されていそうですね。
あと無印のセーブデータが引き継げないとのこと。。。
難易度イージーで遊んだら、学級裁判の醍醐味が味わえなかったから、初めからやり直すには丁度いいのかも。
とりあえず、2週目を遊ぶのは2が発売される前辺りに遊ぼうと思います~(^ω^)

まさかのPS3&PC2台が壊れるという、ある意味呪われているんじゃないかと思う状況から約3週間。
やっと新しいPS3&PCを買い変えることが出来ました(*^^)v
PS3は160GBの白。
NEWノートPCが白だったので、どうせだったらということで、PS3も白にしちゃいましたw
掃除機のような爆音を奏でていた旧PS3とは違い、新型ともなると静音で意識していないと分からないくらい静かで良いですね( ´∀`)bグッ!
しかも気持ちディスクの読み込みも早くなった気がします。
本体にディスクを入れたらすぐに認識されたので、初めて見たときは「早っ!」って思いましたよw
PCもデュアルコアCPUになって、メモリも4GB搭載しているから、かなりサクサクした操作ができて快適です♪
今回はご報告までとして、明日から通常運転でやっていこうと思いますー。
やっと新しいPS3&PCを買い変えることが出来ました(*^^)v
PS3は160GBの白。
NEWノートPCが白だったので、どうせだったらということで、PS3も白にしちゃいましたw
掃除機のような爆音を奏でていた旧PS3とは違い、新型ともなると静音で意識していないと分からないくらい静かで良いですね( ´∀`)bグッ!
しかも気持ちディスクの読み込みも早くなった気がします。
本体にディスクを入れたらすぐに認識されたので、初めて見たときは「早っ!」って思いましたよw
PCもデュアルコアCPUになって、メモリも4GB搭載しているから、かなりサクサクした操作ができて快適です♪
今回はご報告までとして、明日から通常運転でやっていこうと思いますー。

アンチャ3のコントローラー同梱版ゲットしましたー!
宝箱風のパッケージから見えるオリジナルコントローラーは、使わずに飾っておきたいほど見た目が良いですね。
ゲームはこれから始める予定ですが、積みゲーもあるので、そっちと平行して遊んでいく形になりそうです。
というわけで、現在の進行状況。
○真・三國無双6猛将伝
武器は全部取得済み!
あとの将軍位と親愛武将は呉勢力のみ!!
これが終わって、1000シナリオクリアのトロフィーも取れたらプラチナ確定です(^^
今週・・・遅くて来週中にはプラチナ取りたいなあ。
○DDFF
ストーリーモードクリアー!
・・・と思ったら、全作シナリオに繋がりました(^_^;
今回は結構ボリュームありそうですね。
さて、今月はピッチ上げて遊びますよー!
○ローグギャラクシーDC
ダンジョン(街)が長い(広い)・・・。
敵が強くて油断すると全滅する・・・。
何となくク○ゲーと言われる要素が見え隠れしてきましたw
でも、今のところ嫌いじゃないwww
まだ普通にありなんじゃないかと思える範囲ですね。
しばらく止まっていますが、まったり進めていくつもりですー。
宝箱風のパッケージから見えるオリジナルコントローラーは、使わずに飾っておきたいほど見た目が良いですね。
ゲームはこれから始める予定ですが、積みゲーもあるので、そっちと平行して遊んでいく形になりそうです。
というわけで、現在の進行状況。
○真・三國無双6猛将伝
武器は全部取得済み!
あとの将軍位と親愛武将は呉勢力のみ!!
これが終わって、1000シナリオクリアのトロフィーも取れたらプラチナ確定です(^^
今週・・・遅くて来週中にはプラチナ取りたいなあ。
○DDFF
ストーリーモードクリアー!
・・・と思ったら、全作シナリオに繋がりました(^_^;
今回は結構ボリュームありそうですね。
さて、今月はピッチ上げて遊びますよー!
○ローグギャラクシーDC
ダンジョン(街)が長い(広い)・・・。
敵が強くて油断すると全滅する・・・。
何となくク○ゲーと言われる要素が見え隠れしてきましたw
でも、今のところ嫌いじゃないwww
まだ普通にありなんじゃないかと思える範囲ですね。
しばらく止まっていますが、まったり進めていくつもりですー。