
情報サイトとかの紹介記事見てたら、不思議で幻想的な世界みたいな風に謳っていたので、これは風の旅ビトみたいな映像美を見せてくれるゲームと思って買ってみました。
・・・まあなんて言うんですかね。
昔に配信されたLinger in Shadowsを作ったチームだと書いてあったので、大体の予想は付いていたのですが、案の定裏切られましたよねw
ゲーム開始早々、水道(?)から出てくる水が最近のゲームではありえないような、ドロドロした固形に近い緑色の液体が溢れ出してきてビックリΣ(゚∀゚ノ)ノ
しかもしばらく触っていると、清潔のトロフィーが取れるって言うんだからさらにビックリですよねwww
中盤あたりの排水管から出てくる水も同じようなものだったし、これはワザとなのかどうか分かりづらい(´ε`;)
とりあえず、汚い水とだけは言っておこうw
あとは、全体的に至るところからあふれ出てくる蛾やハエが気持ち悪いのなんのって((((;゚Д゚))))
ドアノブに手をかけたら鍵穴から次々と飛び出る蛾とハエなんて、実際に体験したらトラウマものですよヽ(´Д`;)
一応、この虫には善行と悪行のパラメーターみたいになっていて、各チャプターでどちらの行動を取ったかによって出てくる虫の量が変わるのだとか・・・。
うん、どちらにしても嫌だw
時折襲ってくるおっさんも何だか良くわからない存在だったなあ。
基本銃を撃ってくるクレイジーなおっさんは恐怖以外のなにものでもないですよw
あとこのゲームを遊んでいたらDの食卓を彷彿とさせる世界観を持っていたので、現代版Dの食卓だと思えば面白いのかも。
でも、内容的には良くわからない不思議な世界観だから、かなり人を選ぶゲームではありますね。
ストーリーは最終的にモヤっとした終わり方なのは残念(´・ω・)
欲を言えばカルマ値の上下によってマルチエンディング方式だったら、シナリオのメリハリが付いて面白かったと思います。
トロフィーは取りやすかったので、トロフィー目的の方にはオススメです~。
スポンサーサイト